感染症発生動向調査 – 調査期間 2025年10月20日~10月26日(第43週)

2025.10.28

 

疾患名 性別 0~
5ヶ月
6~
11ヶ月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
~14
15
~19
20歳
以上
合計 東陽 東雲 豊洲 富岡 白河 亀戸

大島

東砂 南砂

RSウイルス感染症

    3 1 3                   7         1     3 3
                                               
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎       1 5 2 1 3 2       1   15   1   1 1 1 2 6 3
      1 1   1 1 2     2    

8

          2   1 5
感染性胃腸炎   4 7 4 6 2 3

1

2 2   4     35 2

 

3 6 2 14 5 3  
    5

2

2 1 1 4 1         2 18 2   3 2 1 5 2 2 1 
                            インフルエンザ 25 26 4 15 10 66 6 11 3
                            新型コロナウイルス 2 1       3   1  
                            急性呼吸器感染症 42 50 57 65 35 496 74 97 58

インフルエンザ

    0~
5ヶ月
6~
11ヶ月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
~14
15
~19
20
~29
30
~39
40
~49
50
~59
60
~69
70
~79
80歳
以上
合計
インフルエンザ
(鳥インフルエンザ及び新型インフルエンザ等感染症を除く)
  1 6 3 9 6 9 9 12 4 8 16 5 5 1 4         98
    4 3 6 3 8 7 5 3 3 19 4 5 4 9         83

新型コロナウイルス感染症

    0~
5ヶ月
6~
11ヶ月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
~14
15
~19
20
~29
30
~39
40
~49
50
~59
60
~69
70
~79
80歳
以上
合計

新型コロナウイルス感染症
(病原体がベータコロナウイルス属のコロナウイルス(令和二年一月
に、中華人民共和国から世界保健機関に対して、人に伝染する能力を
有することが新たに報告されたものに限る。)であるものに限る。)

  1       2         1     2       1     7
 

 

                    1 1   1         3

急性呼吸器感染症

    0 1~4 5~9 10~14 15~19 20~29 30~39 40~49 50~59 60~69 70~79 80歳以上 合計
急性呼吸器感染症 41 224 160 70 23 23 17 10 10 11 2 1 592
20 204 147 58 15 14 13 33 9 7 6 9 535

 

東京都インフルエンザ定点(内科地区別合計)

    東陽 辰巳 白河 大島 砂町
インフルエンザ
(鳥インフルエンザ及び新型インフルエン
ザ等感染症を除く)
0 0 4 0 3
0 1 3 2 2

 

    東陽 辰巳 白河 大島 砂町
新型コロナウイルス感染症
(病原体がベータコロナウイルス属のコロナウイルス(令和二年一月
に、中華人民共和国から世界保健機関に対して、人に伝染する能力を
有することが新たに報告されたものに限る。)であるものに限る。)
0 0 1 0 2
0 0 0 0 0
    東陽 辰巳 白河 大島 砂町
急性呼吸器感染症 2 1 20 30 27
2 5 23 21 22